初夢

新幹線で西のほう、湖のある町に旅行。
なぜか途中でiPadを購入。


宿の部屋が、布団がしきっぱなしの上に
会議室の机みたいなものが2本置かれており
そこで食事をすることになっているようで
なんの疑問も持っていない私達2人。


同行者の男性(おそらくダンナ。10年〜20年後風)が
もう眠い。疲れたなぁと食事半ばで眠そう。
「もう若くないのよ(笑)」と、机を片付ける私。


机は脚にキャスターがついており
窓側にがらがらーっと押せるタイプ。
皿は夢なので消えていたw


途中で買ったiPadをいじっていると
ダンナが、「あなた好みの壁紙にできそうないい写真を撮ったよ」と
見てみると、湖畔(猪苗代湖か?)、真っ青な空、真っ青な湖面、
木のデッキに、上半身裸のモデル・アスリート風男性(腹割れ)3人が
ポーズをつけている写真が。
喜んで壁紙にする私。。。。。


覚えているのはこんな断片。


他のキーワードは
たまに出てくる新横浜(だけど本当の新横浜ではない形状の)の新幹線ホーム。
地下鉄みたいなの。


重要そうなのは
iPad
布団の上のテーブル(可動式)
モデル・アスリート風男性(腹割れ)3人組の壁紙


あたりでしょうか。
なんなんでしょうねぇwww

点を打つ

今年もあと2時間ほど。
めまぐるしく変容の1年でした。


時間は継続していくものですが、
節目節目に見直して、考え直すそんなタイミングは
点を打っていくような、マーカーするような
そんなものかなとふと思いました。


来年ももっともっと楽しく、自分らしい1年にしたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

みなさまにとって、幸あふれるHappyな1年になりますよう。


2010年12月31日22時おと

大賞受賞しました♪マインドマップ手帳自慢コンテスト

先日書いたこちらの記事が
なんと、マインドマップ手帳自慢コンテストで大賞に選ばれました。


実は空いたページの使い方のマインドマップ・・・・
どうみても食べ物のことしか書いていないわけですよ。


結果はこちら
http://www.kandamasanori.com/mm_camp2010/result.html


ありがとうございました。


商品でジーニアスコード受講します。
(それ以外は受講済みなのでw)

マインドマップ、全脳、メモ・・・今年のマインドマップ手帳活用

あまり活用しきれていないかななんて思っていたらうそばっかり。
かなり活用していました。

今年のマインドマップ手帳を1言でいうならば
「激流の中に飲まれそうな変容タイミングの私自身を支えてくれた手帳」
でしょうか。


マインドマップを書くのはもちろん。。
(このページはちょっとぼかしてあります。)


全脳を書くことがかなり多かったですね〜
デイリーにはちょうどいいサイズ。
ざっと150以上の全脳が書かれています。


9月からはダイエット全脳を毎日書いています。
(結果は・・・がんばり中。でもやることは明確になってきました)


ちょっと空いたページなどはこんな使い方も


友人の舞台を見に行ったチケットを張ったり
真ん中に時間軸のスタンプを押してマインドマップ風の
1日のスケジュール管理をしています。


ただ浮かんだ言葉をつらつら並べたり
気になったフレーズを写したりもしています。


まだまだ見せたいページだらけなんですが。。。
何せ変容を支えてくれた戦友のような手帳。
個人的なことだらけで(照)


表紙のカスタマイズはあえてしない派。
だってこの漆黒の高級感がなくなっちゃいそうなんですもん。
コンサル現場で出したときにも、このままの方がデキル女性っぽいでしょ?


持っていても格好いいし、使い勝手もいい。
本当にいい手帳♪


できたら2012年版は(気が早すぎる!)見開き1日にして欲しいなー
2冊分冊でもいいので。

あらっ!?もう14日!?

前回のアップが11月末だったなんてびっくりです。

今月は全脳思考のアップデートの半月でした。
ティーチングアシスタントやアップデート研修など。

その他毎日打合せやセッションや、久々の地方にも。
この10年くらいやたらと北ばかり行っていたのですが
ここに来て急に西とのご縁もいただけるように。
地方は大好きなのでちょこちょこ行きたいですね。


で、その間に中小企業診断士試験の結果発表があったのですが
結果は不合格。
勉強を始めたことで人生が動き始め、
さらに今年は本当に驚くような出会いが続き
今こうやって好きなことで食べることが出来始めていることに
自分でも驚きを隠せない状況です。


そのためか残念ではありますが、抜け殻のような気分にはなっていないのが不思議なところ。


多分発表の前の日に、合格しても得られないような貴重な体験をしたことが作用していると感じています。


さて今週末は自省の時間。
じっくりと見つめなおしてきます。

日本ワーク・ライフ/バランス研究会 議事録

先日、日本ワーク・ライフ/バランス研究会の勉強会
鈴木孝枝さんによるデンマークの教育」に参加しました。

そのときに議事録を担当させていただきました。

鈴木孝枝さんマインドマップインストラクターでもあるので
これはマインドマップの議事録も取らなきゃ♪って思って提案させていただき
快く受け入れていただきました。

文章とマインドマップを見比べると、マインドマップが網羅していることがわかると思います。
興味のある方、ぜひご覧くださいませ♪

http://maglog.jp/worklifebalance/Article1195769.html


デンマークの話を聞いて、個と民主主義の重要性を感じました。
自分の意見をどんどん言っていく。
人の意見も聞いていく。
柔軟性を持つ。
当たり前だけどなかなかできないこと。意識します。

BLOGの棲み分けとか

仕事で使うならアメブロだよ〜ってよく言われるのでアメブロ作って見た。


確かに連携しやすいとか、見え方がいいとかのメリットは感じられる。
BLOGの達人みたいな人の記事も拝見してみると
仕事以外のことは書かないほうがいいとか
テーマを絞るとか
ふむなるほど。。。といろいろ勉強にはなる。


そうかと思うと、好きに書けばって人もいて面白い。


適度なゆるさがある書いている人の人となりが出ているBLOGが
大好きなので自分もそう行きたいな〜って考えたりしていたのですよ。


で、ふと気づいたんですよ。
あぁ私ウェブサイトってやつがないじゃないかと。
自分のやっていることを紹介するサイトもないとだめだよねなんて。
いまさらですか?いまさらですね〜
アメブロのカスタマイズでいいかなって考えていたんですが
どうせ1から設定したり覚えるならサーバ借りて自分のドメイン取っちゃえばいいんじゃない?
なんて考えたわけです。
来年を目標にポチポチ作りたいと思ってます。